風来のニート〜元住所不定無職ガチ勢の日常〜Re:ゼロからはじめるコーヒー屋編

プチ潔癖+心配性の元社畜がノリと勢いで世界一周した話、ダイビング、ギター、イラスト、サバゲー、趣味と仕事と生き様について語ります

ノルウェー 【はじめての空港泊】ベルゲン空港ではじめて一夜を明かした話


ベルゲン市街を飽きつつも歩き回り、夜遅い時間。
私は電車に乗りベルゲン空港に向かいました。

この日は空港で夜を明かします。
バックパッカー奥義、空港泊ですね。

なぜ空港で夜を明かすの?

理由は簡単。翌朝の飛行機が早いからです。
私は朝8時頃のフライトで、国際線のため3時間前には空港に到着したい。
そこから起床時間までを逆算すると朝5時に空港着→4時宿出発→3時起床
それなら日付変わる頃に空港に行ってベンチで寝た方がラクやん?
ってなるわけです。
滞在時間数時間とかで宿取るのも宿代もったいないですし。
ちなみに私は空港に夜到着して、がっつり朝まで寝るというのは今回が初めてでした。

ベルゲン空港は寝やすい?

空港に到着したらベンチを探します。
私の他にも5人くらいの人がベンチで寝ていました。他の空港に比べたら少ないと思います。
ベルゲン空港はベンチがたくさんあるし、足を伸ばせるタイプの椅子もあります。
かなり寝やすい空港ではないでしょうか。
私は3人分ほどのスペースを使わせてもらいベンチに横になって寝ました。
空調も暑すぎ、寒すぎなどなかったので大丈夫でした。

空港泊するときの注意点

貴重品は必ず服の内側など簡単に手が届かない場所にしまいましょう。
バッグは頭の下に置くと枕になるし持ち去り防止にもなります。
食品や飲み物は空港に行く前に買っておくと安いし、売店が深夜で開いてない!といった事態を回避できます。

空港のベンチで寝たときに起こる体の異変

ベンチなどの硬い場所で寝ると翌朝体がバキバキになります。
横になれるとはいえ、電気は付きっぱなしの明るさなので何度も目が覚めたり、流石に爆睡できません。
翌日は体バキバキの寝不足で行動することになるため、カフェでゆっくりしたり宿で休むことになります。
そういう時に限って、予約したホステルがチェックイン時間厳守で部屋に入れてくれなかったりするんだよねw

ベルゲン空港で一夜を明かす

出発2時間前にゲートが開きました。
係員が荷物検査を初めてようやくゲートに迎えます。

f:id:kannzinn:20200429194805p:plain

荷物検査と出国審査を抜けた先、、免税店などの中にセブンがありました。
日本のコンビニあるとホッとする。値段恐ろしいけど…。

f:id:kannzinn:20200429195016p:plain
ヨーロッパの駅とか空港、グランドピアノ置きがち。
たまにめっちゃ上手い演奏してる人いると聞き入っちゃいますね。


f:id:kannzinn:20200429194955p:plain
引っ掻き傷だらけのランボルギーニ
塗装の原型をとどめていません。
なんのメッセージ性?どういう経緯でベルゲン空港に展示されてるの?
全てが謎です。


他に驚いたことは、空港職員がセグウェイやキックボードで施設内を移動していたこと。
すごく快適そうに乗りこなしていて、なんだかとても楽しそうでした。
海外のこの力の抜き具合がええねん。
日本だったら絶対安全性がどーのこーので実現しないでしょうね。
いいじゃん、キックボード乗るくらい。

空港泊まとめ

どうでしたか?
みなさんも空港泊してみたい!!!という気分になって来たんじゃないでしょうか?
ということで今回の空港泊に対するメリット、デメリットをまとめておきますね。
空港泊のメリット
・宿代節約
・早朝フライトへの対応

空港泊のデメリット
・寝不足
・体バッキバキ
・翌日はOFF一択
・空調次第では体調崩す原因に
・盗難リスク

…うん。可能ならホテルで寝るべきだし、なるべくならお昼前後のフライトで移動するべきだと思います。
どうしても早朝移動になってしまう人は参考にしてみてください。
この次はドイツのベルリンに向かいます!
オガヴァがお送りしました!

ノルウェー 最終日ベルゲンでの唯一の外食

ベルゲンの港町周辺も歩きつくし、暇を持て余す私。
というか風強すぎて寒すぎて観光する気力が完全に消失しました。
なぜベルゲンに来た。俺。


そんな私はベルゲンの港の海鮮市場をウィンドウショッピングしていた。

f:id:kannzinn:20200426111433p:plain
キュートな瞳と目が合う…

ベルゲン近海で獲れたであろう見たことない魚たち。
海鮮市場周辺は見ているだけでも楽しい!

f:id:kannzinn:20200426111615p:plain
エビ、ウニ、貝

全て米敷いたフライパンにブチ込んでパエリアにしてやりたい。
どれだけ美味しいモノができるだろうか…

f:id:kannzinn:20200426111759p:plain

このヒラメかカレイかわかんない白いやつがとにかくデカイ。
煮付けにしたい。美味しいんだろうな…。
ベルゲンの場合メキシコ暖流が海に流れ込んで比較的暖かいらしいんだけど、この子達は身が締まって脂が乗っているのかしら。
いつか石油王の友達を作ってベルゲン旅行して、『こっからここまでください』買いをして、パエリアパーティしたい。
石油王でなくてもいい。お金の使い道がわからなくなったIT社長と友達になろう。多分話は合わない。旅行する仲にはなれない気がする。

夕食

伝説のポテチ食パン事件はお昼ご飯で夕食は港の海鮮市場&レストランモールでこちらにしました。

f:id:kannzinn:20200426110814p:plain
のるうぇーさーもん
ドン!!!

奮発したぜぇえええ!!!

サーモン2切れで500円くらいした気がする…
どうしても食べたかったので、もはや試食w
味は確かに美味い…!
いままで食べたシャケの中で一番美味かった…!!
日本語が話せるお母さんが接客してくれて、ちょっとほっこりした( ´ ▽ ` )

最後の夜景

ベルゲンの夜景(港から編)
f:id:kannzinn:20200426112530p:plain

とってもムーディな夜景が広がります。
確かにいい。でも忘れてたよ。俺ぼっち旅じゃん。
日付が変わる頃、電車で空港に向かいました。

今回はこの辺で
オガヴァがお送りしました!٩( 'ω' )و

トロルの舌トレッキングその後とオッダからベルゲンへ

トロルの舌 トレッキングその後

f:id:kannzinn:20200425233145p:plain
宿からの景色
トロルの舌から下山し、宿に戻ったのが16時前くらいだったかな。
舌まで一緒に歩いた台湾人の女の子、ゴウちゃんとご飯を一緒に食べました。
彼女はこの日宿泊せずに移動、そしてそのまま空港だったかな…アグレッシブです。
私だったら絶対一晩ゆっくり寝る…。
彼女はワーホリでイギリスで働いているので、また会う約束をしてお見送り。
出会いと別れは旅の醍醐味だけど、一緒に険しい道のりを共にした仲。
ちょっとお別れが寂しかったです。
そして宿に戻ると6人部屋に宿泊者は私1人。
流石にちょっと寂しかったなぁ。

オッダからベルゲンへ

翌朝、思ったよりも長い滞在となったオッダ&トロルトゥンガホステルを後にします。
オーナーには本当に感謝!一緒に撮った写真を見るとあの寒さが蘇って来るぜw
f:id:kannzinn:20200425233428p:plain

f:id:kannzinn:20200425233446p:plain

市内バスでオッダまで行き、そこからバスと電車を乗り継いでもう一度ベルゲンを目指します。
首都のオスロから飛行機でノルウェー脱出も考えましたが、もう一度ベルゲンの街を見ておきたかったこと、オスロまでのアクセスが絶妙に分かりにくかったのでベルゲンに行きました。
まぁ、結果港をうろうろするしかやることなかったわけですけどね。物価死ぬほど高いし。
f:id:kannzinn:20200425234028p:plain
昼過ぎにはベルゲンに到着し、ブリッゲンなどを観光しました。

f:id:kannzinn:20200425233951p:plain
ブリッゲン

ブリッゲンはお土産やさんや服屋さん、雑貨屋さん、レストランなどが営業しています。
雑貨、服屋さんの毛皮の上にいたのがこいつ。

f:id:kannzinn:20200425234103p:plain
ぬこ

クッ…かわいい…ッ!!!

全てが高いので見てるだけでしたが、足が疲れました。

伝説のポテチをおかずにパン事件

物価が高いノルウェー
宿などで調理ができない移動日は必然的にすぐ食べれるサンドイッチになりがちですが、この時私パンが余っていたのね。
パンのおかずになり得るものを探した時、残念な答えに行き着いたのです。

そうだ、ポテチなら安く買えて味も濃いぞ。 という残念な答えに…

セブンイレブンでホットチリ系のポテチを約100円で調達し、店内のイートインコーナーでサクリと食べる。
そこに食パンを放り込んで咀嚼。

……。

まぁ、食べれる。

だがなんだろうこの言いようもない切なさと味気なさ。
本来決して一緒に食べない2つの食品が合わさった時、今まで味わったことのない感情が私を包み込みました。
物が溢れる現代の日本、食べる物に困った経験のない幸せな一般家庭で育った私が知らない感情。

あぁ、そうか。

これをひもじいって言うんだ…。

食べるものに困ったことがない日本での生活に感謝した瞬間でした。
そしてちょっと惨めさと切なさでお腹は膨らんだけど釈然としない食事となりましたw



この後翌朝の飛行機でノルウェー出国だったので空港泊しました。
空港泊の様子はまた次回。
オガヴァがお送りしました!

ノルウェー トロルの舌へ行こうとしたら天候不順で行けなかった件


こんにちは!
もうすぐ帰国して1ヶ月が経とうとしています。
さすがに家にいるのに飽きてきたのでバイトを探しているのですが、コロナの影響もあり

マスク工場と茶工場しか仕事が無ぇ…‼︎‼︎‼︎‼︎


工場での仕事に絶望して世界に飛び出したのでまた戻るのは負けな気がするんだよね。
中途半端なプライドを捨てれたらまた工場に飛び込めるのでしょうか?前職の人と会いそうな接客業もできるだろうか?
まぁ、もうちょい悩みながら行動してみようと思います。

ベルゲンからオッダ、トロルトゥンガゲストハウスへ

さて、ノルウェーのベルゲンからオッダへバス移動してきた私。

kannzinn.hatenablog.com


早朝出発でバス中で寝たかったのにうるせぇ若者に囲まれてしまい一睡もできない移動になりました。



初日はトロルトゥンガゲストハウスに到着し、情報収拾と体調管理のためにゆっくりと過ごしました。
ここで出会ったのがこの日トロルの舌へ行ってきたと言う大学生のゆーた君。
私がツイッターでLIVE配信してるのを聞かれてしまいちょっとはずかしかったですw


彼は夏休みを利用してスペインの巡礼に参加してきたアクティブ大学生でした。
沖縄に住んでる彼とたくさんお話して、この日は休みました。
ただ、夕方前からめっちゃ雨降って来て、びしょ濡れになってスーパー行ったのに閉まってて、結局フロントに売ってるカップスープで飢えをしのいだのはいい思い出ですw

翌日は大雨 登山できるのか…?

トロルの舌登山に備えて早起きし、シャトルバスのバス停に向かいます。
しかし一向にバスが来ない…。
冷たい雨の中1時間くらいバスを待ちましたか、とうとう一台もバスは来ませんでした。
ヒッチハイクして登山口まで行こうかと考えたけど、この日は大雨で登山道がクローズ。
同じ宿で先に登山道に向かった人たちも戻って来ました。
天候不順は想定外だったぜ…。

仕方なく宿で過ごす

f:id:kannzinn:20200422111550p:plain
雨では仕方ない…。
行けるとこもなく、やれることもなく宿でできることをして過ごします。
宿泊費高いのに…
ここで相部屋の台湾人の女の子、ゴウちゃんと出会います。

翌日登山へ!

f:id:kannzinn:20200422111633p:plain
天候は曇りと時々パラつく雨!
彼女と2人でトロルの舌へ一緒に向かうのですが、これが正解でした。
1人で片道5時間のトレッキングはきっと心が持たなかったでしょうw
私は英語できないけど彼女はペラペラで少し話しながら行けたこと、1人じゃない安心感。
山道は決して簡単な道じゃなかったけど、彼女のおかげで景色を堪能しながら楽しいトレッキングとなりました。
f:id:kannzinn:20200422111734p:plain
まさか冬山ガチトレッキングになるなんて。

登山の様子はこちらの記事にしております。
kannzinn.hatenablog.com

動画も編集しました
www.youtube.com


物価は高いけど、本当に自然豊かでいい景色。
一生忘れられません。

オガヴァがお送りしました!

ノルウェー トロルの舌に行くなら【トロルトゥンガゲストハウス】に宿泊するのがおすすめ!


こんにちは!
日本酒を飲んだコップを置きっ放しにして寝たら、部屋がとても酒臭くなってしまったオガヴァです!

今回はノルウェー トロルの舌を攻略するときに泊まったゲストハウスについて書いてみようと思います。
絶景本などで有名になったトロルの舌ですが、情報がまだまだ少ないのでこれから旅行に行く人の参考になれば幸いです。

トロルの舌とは?

f:id:kannzinn:20200416110538p:plain


ノルウェーにあるフィヨルドを眺めるパノラマに薄〜い一枚岩が突き出た絶景ポイント。
薄い岩がノルウェーに伝わる妖精、トロールの舌に見えることからこう呼ばれるんだとか。

トロルの舌に行くときのホテルの選び方

f:id:kannzinn:20200416110753p:plain

一般的な旅行と同様に目的地となるトロルの舌に近いかどうか、値段などを考慮して宿を決めます。
トロルの舌に行くには、オッダという街を宿泊の拠点とするのが一般的なようです。
しかし、オッダ周辺は宿泊費が高く、トロルの舌登山道入り口までの距離も離れています。
そのため私は登山道入り口から近い『トロルトゥンガゲストハウス』に宿泊しました。

トロルトゥンガホステルがおすすめな理由

宿泊費が安い

オッダ周辺より10kmほど離れていますが、他のゲストハウスに比べ宿泊費が1000円ほど安いです。
天候などにより登山ができず延泊することも考えると、この1000円は大きいですね。
ちなみにオッダ周辺のゲストハウスはドミトリールームで5000円以上します。
高ッッッ!!!!!!!

施設がきれい スーパーが近い 洗濯機が無料で使える

トロルトゥンガゲストハウスは施設がとても綺麗で滞在しやすいゲストハウスでした。
特に広いキッチンは調理器具や食器類も充実していて自炊派には最高の環境が整っていました。
まぁ、近くにレストランもないし、レストランがあったとしても高すぎて行けないので必然的にスーパーで買った食材で自炊することになるわけですけど☆

シャトルバスが宿の目の前に停まる

レンタカーなど使わない人はトロルの舌登山道入り口までシャトルバスで行くことができます。
トロルトゥンガゲストハウスは宿を出て3分ほど歩いた場所にシャトルバスのバス停があるのでアクセス超便利!!!
登山の出発は朝早いので体調を整えたり睡眠時間が確保できるのはありがたいですね。

スタッフが親切

f:id:kannzinn:20200416110641p:plain
かっこいい…

オーナーさんがとにかく優しい!
私がトロルの舌へ登ったとき、9月中旬にも関わらず雪が積もっていました。
サンダルしか持ってなかった私にオーナーさんは無償でトレッキングシューズを貸してくれたので、私は凍傷にならずに登山することができました!
閑散期に入りお客さんも少なかったのも理由かもしれませんが、あのときの受けた恩は忘れられません。
他にも有料でバスが入れない登山道入り口までバギーで送迎してくれるサービスもあります。
バスで行く場合1時間ほど坂道を登る必要がありますが、これをカットできるのは体力に自信のない人や時間がない人にはありがたいですね!


まとめ

・トロルの舌に行くならトロルトゥンガゲストハウス一択!
オッダからは少し遠いですが、バスでトロルトゥンガゲストハウス近くまで行くことができます!

www.booking.com


合わせてこちらもどうぞ
kannzinn.hatenablog.com
kannzinn.hatenablog.com



ぜひトロルの舌に行く方は滞在も楽しんでくださいね!
オガヴァがお送りしました!

ノルウェーの物価はどれだけ高いのか コンビニで買えるものなどを日本円との比較してみる

こんばんは!
今日は現在ヨーロッパ激闘編で記事を書いているノルウェーの物価について書いてみようと思います!

ノルウェーはスイスなどとタメ張るレベルで世界トップクラスに物価が高い国です。
バックパッカーなどの長期周遊で私のようにノリと勢いだけでちょっと行ってみよう!と渡ってしまうと物価が高すぎて大変な目にあいますw
とはいえ、日本で生活していると物価が高い安いってイメージできないですよね。
そこで今回は身近にあるものを例にノルウェーの物価がどれだけ高いかを検証してみましょう。

これからノルウェー旅行に行く方や海外旅行の行き先に迷っている方はぜひこれを参考にして北欧の恐るべき物価をイメージしてください☆

ノルウェーの通貨 ノルウェークローネについて

まずは基本情報から
ノルウェーではノルウェークローネという通貨が使われています。

f:id:kannzinn:20200415203302p:plain
お魚の絵がかわいい200クローネ

1円は0.098 ノルウェー・クローネ(2020年4月15日現在)

ざっくり計算すると
100円=10クローネですね。

ノルウェーの物価が高い理由は?

物価の比較などに入る前にノルウェーの物価が高い理由を上げてみます。

・税金が高い
ノルウェーの消費税は25%とかなり高額。
そしてこの消費税を含む税金から医療費、教育費、出産費、介護費が賄われており、学費に関しては大学院まで無料なんだそうな。
日本だったら何千万とかかるところが無料ってすごいですね。

・人件費が高い
世界でも給料水準が高い国(のはず)のノルウェー
人件費が高いとなると、それをまかなうために全ての物やサービスの価値が高くなるようです。

ノルウェーの物価の高さを検証してみる

f:id:kannzinn:20200415215704p:plain
おッ!セブンあるやんけ!入ったろ!!

さて、ノルウェーにはセブンイレブンがありましたが、価格は日本のように親しみやすいものではありませんでした。

ミネラルウォーター

f:id:kannzinn:20200415220438p:plain

20〜25クローネ
日本円だと240円〜300円程

私がノルウェーを訪れたとき為替レートはおよそ120円=10クローネでした。
わたしまずコンビニとか売店入って水やジュースでその国の物価調査するんですが、高すぎて驚きを通り過ぎて
『…とんでもねぇ国に来てしまった……。』と絶望したのは初めてでした…。

サンドイッチ

f:id:kannzinn:20200415223511p:plain

50〜60クローネ
およそ700円程

サンドイッチが700円…!?この国アカン。

ポテチ

f:id:kannzinn:20200415224029p:plain

30〜45クローネくらい
およそ400円

120円程で買える少量パックもありましたが、お菓子でこの値段は高級ポテチすぎんだろ…!
食パンが比較的安かったため、ポテチをおかずに食パン食べたときは心の底からみじめな気持ちになりました☆

マクドナルド

f:id:kannzinn:20200415225646p:plain

ハンバーガーセット100クローネ
およそ1200円

日本の倍額やないですか。(震え声)
レストランなどの外食はとにかく高いようで、味も特別期待できないと踏んだので私はノルウェーで一度しか外食していません。…いや、できませんでした。正確には。

ゲストハウス


www.booking.com

こちらが実際に私が宿泊したゲストハウス。
ドミトリーという相部屋の部屋で一泊4000円程するというのは、本当に希。
確かに設備良かったけど、東南アジアだったら一泊500円でプール付きのドミに泊まれるで。
もう世界が違うとしか言えない。

物価が高いから、何なの?

と、思う方もいるかもしれません。
普通なら短期の滞在で目的を果たしたら帰国すればいいわけですからね。
しかし、私のように長期で海外周遊旅行をする場合、常に節約を意識した行動し、常に貯金残高を気にしながら行動しています。
全ての支払いをお金を気にしながら行動するというのはとても気を遣うのでストレスです。
この後行きたい国に行けなくなるんじゃないかと、滞在中ずっと不安がつきまとうのですよ。
単純に物価高い国つらい。

ノルウェーの物価がどれだけ高いか まとめ

ノルウェーの物価の高さの一部をご覧いただきましたが、どうでしょうか?
ハイクオリティな福祉社会を実現しているノルウェーですが、我々旅行者にはその税金は重くのしかかりますw
もしバックパッカーや長期旅行を計画していて、ノルウェーや北欧でのんびり滞在しようとか考えているのならば私は全力で止めます。
(セレブの方でしたら止めませんが)
ノルウェーに行くときは覚悟を持って行きましょう。
・物価が高いと不安やストレスと隣り合わせ。のんびりできない。

以上2つのことを頭に入れてノルウェー旅行を計画してくださいね!
ノルウェーの物価に苦しむのも一つの旅行の楽しみです☆
私はもうあのストレスを経験したくないですが( ・∇・)



オガヴァがお送りしました!٩( 'ω' )و

長期海外旅行の肌トラブル対策 バックパッカーはニベアの青缶をお供にせよ


こんばんは。
バックパッカーや長期海外旅行、ヨーロッパや南米など空気が乾燥している地域を含む旅行などをするときの持ち物についてイラストを描きました。
この記事ではイラスト本編と内容を解説します。
海外、国内問わず旅行するときの参考になれば幸いです。

本編 バックパッカーと保湿クリーム

f:id:kannzinn:20200414234411p:plain
f:id:kannzinn:20200414234428p:plain
f:id:kannzinn:20200414234446p:plain

なぜ保湿クリームが必要なのか

実際旅してわかりました。
海外は空気の乾燥がやべぇ地域がたっくさんです。
砂漠や荒野はもちろん、秋冬のヨーロッパ、標高が高い地域もカラッと湿度の低い地域が多いようで、ペルーやボリビア、意外なところでメキシコシティなども空気が乾燥していました。

保湿クリームが無いとどうなる?

肌トラブルや乾燥による手荒れ、唇が切れたりと地味ですがとても痛いダメージが蓄積されていきます。
私は手荒れや肌の乾燥、唇がガザガサになるといった乾燥ロイヤルストレートフラッシュ的肌トラブルに見舞われました。
乾燥は小じわの元になるとかお肌の大敵なので女性は特に気をつけたほうがいいですね。

海外旅行におすすめの保湿クリームは?

ずばりニベアの青缶でしょう。

肌や手、唇にも使えるため、これ一つで肌の乾燥全般に使うことができるため、ハンドクリーム、リップ、顔用クリームなど個別に用意するよりも大幅に荷物を減らすことができます。
とりあえず乾燥対策はできるので、特にこだわりや敏感肌でなければ青缶1つ持っていくことをおすすめします。
もちろん、自分のお肌に合う化粧水などあればそちらを持って行ってくださいね。

海外でもニベアは比較的入手しやすく、私も乾燥に耐え切れずボリビアで買いました。(笑)

保湿クリームを持っていくときの注意点

ハンドクリームやニベアなどは液体扱いとなります。飛行機に乗るときバッグを機内に持ち込むときはジップロックなど透明なジッパー付きの袋に入れて保管してくださいね!
これを忘れると最悪空港の持ち物検査で引っかかりその場で捨てることになってしまいます。
化粧水など液体を持ち込む場合も同様で、大きな容量のものは100ml以下の容器に移し替える必要があるので気をつけてください。

www.ana.co.jp
機内持ち込みの参考にどうぞ

バックパッカー必須アイテム 保湿クリームについてまとめ

ニベア一択
・自分の肌に合うものを使ってね
・クリームや液体を飛行機機内に持ち込むときはジップロックと100ml以下の容器に移してね


以上です!乾燥舐めるとマジで大変なことになるので、私の経験を皆さんは活かして快適な旅をエンジョイしてください!
ちなみに、乾燥で鼻クソが溜まり、呼吸がしづらいという現象ですが、思い当たる対策がないです。(マスクとか?)
すばらしい対策をご存知の方はぜひコメントなどでおしらせください。

オガヴァがお送りしました!!!٩( 'ω' )و